調布市国領町の小さなパン屋「やさしいパンのお店PINO」|国産小麦100%使用、添加物不使用のパン生地、少量づつ丁寧に焼く、焼きたてふわふわをコンセプトに、「やさしい」おいしさをお届けします。
ブログ

trans86

アイスメロンパン

「7月に入り梅雨らしくなって」なんて言ってたら、毎日雨ですね。太陽はどこにいっちゃったのでしょうか?7月にはいってからの東京の日照時間は、なんと12分とかラジオで言ってました。1時間も日が照ってないってことですね。このま …

天気予報

7月に入り、やっとこさ梅雨らしい天気になりましたね。この時期、雨が降らないと水不足や農作物への影響があるのでいいのですが、商売をやってる身からするとやはり雨は嫌です。ですが降ってしまうので、雨を考慮してその日のパンの生産 …

国領商盛会 夏祭り抽選会

今年も国領商盛会主催、夏の抽選会の時期がやってまいりました。写真のポスターが掲示してあるお店で、お買い物,利用すると抽選券がもらえます。もちろんPINOも商盛会加入ですので、参加します。PINOでは500円お買い上げごと …

PINOファーム23日目

前回の記事より2日後です。 大きくはなってますが、比べないとわからないですね。 モシャモシャです。いよいよ明日、収穫します!この自家製サラダ菜を、サンドイッチの具に使います。鮮度でいったら何処にも負けません!収穫してすぐ …

PINOファーム21日目

前回の更新から4日後です。 なんか、いきなり加速装置がついたように大きくなりました。4日でこれです。あと2週間ぐらいで収穫かと思いましたが、もう収穫出来そうです。 全体像を見ると 前回の写真と,比べてみると 違いがよく分 …

PINOファーム17日目

水耕栽培でサラダ菜を栽培している、PINOファームのその後です。種をまいてから17日後です。 完全にサラダ菜の形になってきました。前回の記事と比べると大きくなりました。10日目の記事はこちら 全体像はこちら。もっともっと …

とりあえず初夏の新商品

当初今年の梅雨入りは遅くなると言ってたはずが、平年並みに梅雨入り。と思ったらいきなり30度越えの真夏日って、老体では体がついていけないです。体調管理にはくれぐれもご注意下さい。そんなお天気ですが、PINOではどどーーーん …

PINOファーム10日目

水耕栽培機を使って、野菜を栽培しているPINOファームです。収穫も終わり、新しく栽培をスタートしました。サラダ菜の種を撒きました。10日目の様子です。 形がサラダ菜になってきました。あと20日ぐらいで、天井に着くぐらい大 …

夏向け新商品!

あっという間に5月も終わり、6月になってしまいました。(6月も1週間過ぎたのに何言ってるのかという感じですが・・・)なんか暑いですね。この時期にこれだけ暑いと、夏はどれだけ暑くなるのか心配です。まーそんなこと考えてもどう …

プリン空きびんのリユース始めました。

PINOプリンの空きビンのリユースを始めました。 空きビンを5個お持ちいただくと、\100の割引きチケットと交換します。次回のお買い物にご利用下さい。蓋はお持ち頂かなくて大丈夫です。 空きビンの回収にご協力をお願いいたし …

« 1 13 14 15 32 »

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

月別

  • facebook
PAGETOP