石灰沈着性腱炎2
本日は、お昼過ぎから品薄となってしまい申し訳ありませんでした。
やはり左手が辛く、パンを作りきれませんでした。
ほとんどPINOおばさんにフォローしてもらいました。あまりにも辛かったので、整形外科で痛み止めの注射を打ちました(めちゃくちゃ痛いです。)が10分しか持たず、効き目が切れました。医者も先生曰く、何時痛みがなくなるか分からないと(>_<)我慢するしかないそうです。
そんな状態なので、明日からもお店はオープンしますがパンを沢山作れそうにありません。品薄になってしまったら、すみません。休むのも1つなのですが、回復がいつになるか分からないので、ずーーーーと休むわけにもいかないと判断しました。
幸いにしてPINOおばさんが色々とやってくれたお蔭で、この記事を書いている今、発症してから一番いい状態(昨日までは何もしてなくても痛みがありましたが、今はありません。今日は寝れそうです。)だと思います。油断は出来ませんが、なんとかなりそうな気もします。(そんなことを言っておきながら、いきなり休業したらすみませんm(_ _ )m)
そんな訳で、皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
FB等で励ましのコメントをいただきありがとうございました。あとは気合と根性でがんばります!
※厨房の作業終了後、手首固定の包帯を巻いての接客となりますが、お許しください。
SECRET: 0
PASS:
痛み初めが肝心なので、手の専門医に診てもらうのも一つの手だと思います。
私はパン屋さんの中でピノが一番好きなので、とても心配です(><)
(休業などの心配ではなく、お体の心配です)